ありがとうございます
2012/12/31 Mon. 11:17 [edit]
1月の写真も


12月の写真も


変化が見られないネコ達の毎日でしたが
皆様に応援していただいて
元気に楽しく過ごす事が出来ました。
来年もニャンニャン、フンガーな毎日を
つづって行きたいと思っています。
今年一年本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いしまーす。
ふーこ&ネコ一同


12月の写真も


変化が見られないネコ達の毎日でしたが
皆様に応援していただいて
元気に楽しく過ごす事が出来ました。
来年もニャンニャン、フンガーな毎日を
つづって行きたいと思っています。
今年一年本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いしまーす。
ふーこ&ネコ一同
スポンサーサイト
category: ネコ達
シマシマ
2012/12/23 Sun. 17:01 [edit]
かえでとあおいは仲良しだなー。

と思ったらあおいがストーブの前にいました。

あおい:ワタシのシマの方がかわいいのに間違えるなんてっ。

カンナ:ワタシのシマの方がかわいいのに間違えるなんてっ。
薄暗い我が家では良くある間違いです。
カンナとあおい。
カンナとしおん。
さくらと花。
良く見間違えます。
ただセージだけは絶対に間違えませんけど。

と思ったらあおいがストーブの前にいました。

あおい:ワタシのシマの方がかわいいのに間違えるなんてっ。

カンナ:ワタシのシマの方がかわいいのに間違えるなんてっ。
薄暗い我が家では良くある間違いです。
カンナとあおい。
カンナとしおん。
さくらと花。
良く見間違えます。
ただセージだけは絶対に間違えませんけど。
category: ネコ達
大人にゃのだ
2012/12/20 Thu. 22:57 [edit]

チビーズとセージはストーブの前。
セージがいつも座っているような場所にさくらが。

セージ:さくらは群れるのが嫌いなのかな?

さくら:大人のオンナは一人で過ごす時間も必要なにょよ。
まだまだオンナゴコロが理解できないセージでした。
来年の年賀状用にネコ達の写真を撮っているのですが
我が家のネコ達はみんな
「二重あご」
なんですねー、今頃ですが気がつきましたよ。
category: さくらとセージ
ジャマジャマジャマーーっ!
2012/12/17 Mon. 23:20 [edit]

階段の真ん中あたりの段の
ど真ん中で進行妨害中のネコ。

セージ:自分としては精一杯コンパクトにしてるつもり

さくら:セージは自分を分かってないんだにゃ。
セージを踏まないためには階段を一段飛ばさなくてはいけません。
足腰の鍛錬だと思って頑張りますよ。
category: さくらとセージ
反撃?
2012/12/16 Sun. 11:55 [edit]
昨日からPCに向かっているとどうもクサイ。
最初は病院のニオイが鼻についているのかと思った。
でも夕方、近くの温泉に入ってきてからもクサイ。
朝起きてからもクサイ。
原因を探したら
PCに常につないでいるカードリーダに
チッコをかけていた。

しおんが怪しい感じなのだけどね。
現行犯じゃないから怒れないのだ。
助かった別置きのHDの中から写真を探したよ。
最初は病院のニオイが鼻についているのかと思った。
でも夕方、近くの温泉に入ってきてからもクサイ。
朝起きてからもクサイ。
原因を探したら
PCに常につないでいるカードリーダに
チッコをかけていた。

しおんが怪しい感じなのだけどね。
現行犯じゃないから怒れないのだ。
助かった別置きのHDの中から写真を探したよ。
category: ノラーズ
年に一度の受難
2012/12/15 Sat. 11:59 [edit]
ノラーズ(セージ・しおん・カンナ・花)
年に一度の受難日。
それは予防接種の日。
二匹ずつ病院に連れて行きました。
(カゴが2個しかないから)
しおんとカンナはすぐに注射・検診ができたので
写真は無し。
セージと花を連れて行ったら
私達のすぐ後に昨日の夜から具合が悪くなったワンちゃんが来たので
そちらを先にしてあげました。
ちょっと待ったのでその時間を利用して写真撮影。

ここはドコ、私はダレ状態のうつろな瞳の花。

まるちゃんに匹敵する余裕を見せるセージ。
みんな今年も悪いところはない一年でした。
良かった、良かった。
ところでセージの検診をしている時に
「ミネちゃんって子、最近来ませんでしたか?」って聞いたら
ちょっと前に不妊手術で来ていたそうです。
で、同じ場所で拾ったのでもしかしたら…って言ったら
言い終わらないうちに
「セージ君に似てると思っていたのー」って。
ふふふ、やっぱりセージとミネちゃんは血縁だったんだ。
(ま、憶測ですが)
年に一度の受難日。
それは予防接種の日。
二匹ずつ病院に連れて行きました。
(カゴが2個しかないから)
しおんとカンナはすぐに注射・検診ができたので
写真は無し。
セージと花を連れて行ったら
私達のすぐ後に昨日の夜から具合が悪くなったワンちゃんが来たので
そちらを先にしてあげました。
ちょっと待ったのでその時間を利用して写真撮影。

ここはドコ、私はダレ状態のうつろな瞳の花。

まるちゃんに匹敵する余裕を見せるセージ。
みんな今年も悪いところはない一年でした。
良かった、良かった。
ところでセージの検診をしている時に
「ミネちゃんって子、最近来ませんでしたか?」って聞いたら
ちょっと前に不妊手術で来ていたそうです。
で、同じ場所で拾ったのでもしかしたら…って言ったら
言い終わらないうちに
「セージ君に似てると思っていたのー」って。
ふふふ、やっぱりセージとミネちゃんは血縁だったんだ。
(ま、憶測ですが)
category: ノラーズ
その時
2012/12/07 Fri. 21:54 [edit]
今日の夕方、地震がありました。
ビックリしたねー。
その時、キッチンにいた私は
あわててネコの様子を見に行くと

寝てたはずの皆ニャンはほとんど起きてました。
ストーブの横にさくら
前にあおい
他に花とセージ
ナニゴト?って感じでキョロキョロしてました。
が、大物かいちゃん。
地震が起きても動じず
寝てましたよ。
野生が鈍ってないかね、かいちゃん。
ビックリしたねー。
その時、キッチンにいた私は
あわててネコの様子を見に行くと

寝てたはずの皆ニャンはほとんど起きてました。
ストーブの横にさくら
前にあおい
他に花とセージ
ナニゴト?って感じでキョロキョロしてました。
が、大物かいちゃん。
地震が起きても動じず
寝てましたよ。
野生が鈍ってないかね、かいちゃん。
category: ネコ達
ビクトリー!
2012/12/07 Fri. 14:49 [edit]
かわいい、かわいいシマシマーズ。

「V」字になってあったまってる中。

あおい:がんばって動かないのよ
カンナ:はい、あおいおねえちゃん
カメラがニガテなカンナ。
あおいお姉ちゃんの指導のもと
ニガテを克服…できるといいなー。

「V」字になってあったまってる中。

あおい:がんばって動かないのよ
カンナ:はい、あおいおねえちゃん
カメラがニガテなカンナ。
あおいお姉ちゃんの指導のもと
ニガテを克服…できるといいなー。
category: あおいとカンナ
子ネコといえば
2012/12/02 Sun. 00:09 [edit]
子ネコと言えば
世の中で一番かわいい生き物の一つ、と思っていたけど
違う場合もあるんですよねー。
数年前のある日の事…

さくら:お母さんが最近増やした子ネコらしいんだけど

さくら:なんだかつぶれた大福みたい

さくら:酔っ払って道端で寝込んでいるオヤジ?

さくら:この残念ズラしたのが妹?(正しくはイトコ)
みんながみんな
かわいいわけじゃないんですよね。
まぁ、それも個性って事で。
世の中で一番かわいい生き物の一つ、と思っていたけど
違う場合もあるんですよねー。
数年前のある日の事…

さくら:お母さんが最近増やした子ネコらしいんだけど

さくら:なんだかつぶれた大福みたい

さくら:酔っ払って道端で寝込んでいるオヤジ?

さくら:この残念ズラしたのが妹?(正しくはイトコ)
みんながみんな
かわいいわけじゃないんですよね。
まぁ、それも個性って事で。
category: チビーズ
| h o m e |